PRICE
料金表
お支払い方法
当院では、現金でのお支払いのほかに、クレジットカードでお支払いが可能です。(自費診療のみ)

矯正治療やインプラントなどの自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。
自由診療
料金、治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。
価格はすべて税込みです。
詰め物
ジルコニア(1歯)

自然な色調で、変色しにくい素材です。
オールセラミック(1歯)
自然で透明感のある白色です。
ゴールド(1歯)

2次むし歯になる可能性が低く、耐久性があります。
被せ物
ジルコニアセラミック(1歯)

自然な色調で、変色しにくい素材です。
メタルセラミック(1歯)
白く美しいため、目立ちにくいです。裏側に金属を使用しており、耐久性があります。
ハイブリッド(1歯)
頬側のみ白く、かみ合わせの面は金属になります。
ゴールド(1歯)

2次むし歯になる可能性が低く、耐久性があります。
ラミネートベニア
頬側のみ白く、かみ合わせの面は金属になります。
義歯
コバルトクロム床

上あごの場合、食べ物の熱が伝わります。
チタン床
薄いため、違和感が少ないです。
ゴールド床
腐蝕や変色が起こりづらく、体に優しい素材です。
ノンクラスプデンチャー

バネが無いため入れ歯だと気づかれにくいです。
追加オプション
※ジルティース人工歯(ジルコニアの歯 摩耗しにくい)
基本料金料金 ¥18,000円、1歯追加事 +¥7,500円
審美治療
ホームホワイトニング

左右、上下の大臼歯から大臼歯が対象です。
虫歯等他の治療が優先される場合等はすぐにホワイトニングの治療を始められない可能性があります。
ホームホワイトニングジェル(1本)
デュアルホワイトニング
左右、上下の大臼歯から大臼歯が対象です。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用です。
虫歯等他の治療が優先される場合等はすぐにホワイトニングの治療を始められない可能性があります。
オパールエッセンスGo(対象年齢:18歳以上)
左右、上下の大臼歯から大臼歯が対象です。既製のホワイトニング剤を10日間使用します。
虫歯等他の治療が優先される場合等はすぐにホワイトニングの治療を始められない可能性があります。
小児矯正
分析費(1回のみ)
プレオルソ
1次矯正(基本料金)
装置費用(5装置まで)
6装置以上 追加装置費用
※一次治療のお支払い上限は総合計¥550,000までです。
リテーナー(片顎)
2次治療(基本料金)

※二次治療は一次治療終了後、ご希望の場合入ります。
Vキッズ
検査・資料取り
Vキッズ装置
成人矯正
マウスピース矯正(基本料金)
マウスピース矯正装置費用(片顎)
※使用する個数は個人によって異なります。
リテーナー(片顎)
口臭
口臭検査
2回目¥1,100
唾液検査
唾液検査(簡易)
唾液検査(精密)
バクテリアセラピー
むし歯治療
ドッグベストセメント(1歯)
予防歯科
PMTC
3DS
PMTCのオプションの料金は税込みで下記の通りです。
- ポケット洗浄 ¥1,650
- トリートメント ¥1,980
- マッサージ ¥1,100
- トリートメント+マッサージ ¥2,750
- 水素ガス吸入 1回¥1,650 5回回数券¥5,500
- 3DS(お持ちの方の洗浄) ¥550
スポーツマウスガード
スポーツマウスガード
二層タイプ:¥22,000
ネーム入れ:¥2,200
MFT
MFT(8回コース)
2回目以降:¥1,210
保険適用
詰め物
金銀パラジウム合金

2次むし歯になりやすい
金属アレルギーになる可能性がある
CAD/CAM

※条件により適用にならない場合があります
色が白く、目立ちにくい
金属アレルギーにならない
被せ物
金銀パラジウム合金

2次むし歯になりやすい
金属アレルギーになる可能性がある
CAD/CAM

※条件により適用にならない場合があります
金属アレルギーにならない
衝撃を与えると割れることがある
プラスチック前装冠

2次むし歯になりやすい
金属アレルギーになる可能性がある
CAD/CAM(前歯)

ジルコニア・オールセラミックよりも耐久性が低い
総入れ歯
プラスチック義歯

調整が容易
口の中の違和感が大きい
割れたり変形しやすく、耐久性が低い
上あごの場合、食べ物の熱が伝わりにくい
部分入れ歯
プラスチック義歯

調整が容易
口の中の違和感が大きい
バネが目立つ
割れたり変形しやすく、耐久性が低い
上あごをおおう場合、食べ物の熱が伝わりにくい